top of page

お片付けの途中経過

  • すゆゆ
  • 2017年11月1日
  • 読了時間: 4分

どうも、すゆゆです。

10月24日に、自分の部屋を片付け始めるというブログを書きました。

部屋自体はそんなに汚くはなかったのですが、よく見れば特に使ってないものとか別に使わなくてもいいんじゃね。ってものがいろいろ見つかったので、片付けています。

それでこの記事は片付けの途中経過を見ていただくものになってます。

まだ、最初の俺の部屋の片づけ始める記事を見ていない人はぜひ見てみてください。

実際には片付けはしていなくて、部屋の紹介になってますけど、これをみたらこの記事も見やすくなるかなと思います。

では、ここからが本編です。

今の俺の部屋はこんな感じになってます。

部屋の3分の1を埋めていたベットをなくしました。

かなり広くなるんじゃね?っと思いきや収納とか引き出しで部屋が結構埋まってしまいました。なくすのに結構時間がかかってしまいました。

実は、25日にベットをなくそうと思ってたのですが、母親に止められてしまいました。

理由としては、自分(母親)の部屋に収納を置くところがないことと、ベットがないと布団に菌が繁殖しやすい。とのことでした。

これにはとても困ってしまいました。ベットをなくして広くしたいと思っていたのに。

これじゃあ片付けブログが早くも終わってしまうと思いました。

それからしばらくして、母親から条件が出されました。

ベットはなくしてもいい。だけど、収納と引き出しはしばらく置いといてほしい。

と言われました。

俺は収納も引き出しもベットをなくすと同時に、部屋からなくそうとおもっていたのですが、母親は今はどうしても部屋に置けないと言いました。

まぁ、俺が急に始めてしまったことだし、これくらいはいいかと思いながら、ベットを自分で解体しました。

ベットを支えていた脚はベランダに保管してますが、すのこは大きくて保管する場所がなかったので、一時的に俺の部屋の布団置きになってます。

それで、いま置いているその敷布団なのですが、今は全然使ってないです。

その理由としては、母親にベットを片付けるのはやめろと言われた理由に、布団に菌が繁殖しやすいと言われてその後に。

布団は床に置いて寝ちゃダメ。人は寝ている間に500mlの汗をかく。ベットはすのこがあるから通気性があって繁殖はおさえられるけど、床じゃあ通気性はよくない。だから、もし床で寝る場合は、起きたらちゃんと毎日布団を太陽の下で干さないといけない。できる?

といわれました。俺はできるよ。っといいました。するとその後に

でもなぁ、布団は洗濯物を干すスペースすごく埋まるから嫌だ。

って言われた。それ結局ベッドなくすのダメじゃんか!と思ってしまった。

ちょっとイライラしてしてたのですが、俺はあることを思いついて母親にこう言いました。

じゃあ敷布団いらない、床で寝るよ

まぁびっくりしてましたね。だって普通寝ないですよね。布団なしで床で寝るなんて。

でも、俺はたまに見てるブログで、「高級マットレスでもコンクリートでも睡眠の質は同じ」

というのを見ててなるほどいいことなんだと知っていたので、別に抵抗はありませんでした。

まぁ、なんだかんだ言われたのですが、それを言った日は、ベッドがあったのにも関わらず、床で寝ることにしました。

でも、いまは冬に近い気温なのでさすがに掛布団がないと凍えて死んでしまうと思いました。

なので、まくらと掛布団をわざわざ床に置いて寝ることにしたのです。

意外なことに結構眠れることができました。

凍えるのか?と思ったのですがそんなこともなかったですね。

という感じで敷布団がなくても眠れることができたので敷布団は使っていません!床だったら菌も繁殖しにくいだろうと思ったわけです。

布団は使っていないのですが、床で寝るのが苦痛だ。と思ったときに布団がないとこまってしまいますので一応とっておいてます。

床で寝てみてわかったことは、後日またブログで紹介することにします!お楽しみに!

とりあえず!ありがとうございました!

p.s

ほんとは棚の紹介とかも書いておこうかなと思ったのですが、別に書いた方がいいのかなと考えすぎた結果、2日も投稿時間が空いてしまいました。こういう迷いは、少しずつなくしていきたいですね…


 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Twitter Social Icon
  • Logo
bottom of page